2010/
10/
08 (Fri)
| 編集

夕方、日も沈み始めた頃、鉄工所から完成したばかりの螺旋階段が到着しました☆ 錆び止めの下地塗料が綺麗に塗装された、全高約6mの螺旋階段はイメージの通りのディティールに仕上がっておりました♪


クレーン車に吊り上げられ、ポジションを一度修正した後、一気に階段室の2階部分から落とし込まれ、最後に根本をボルトで固定してセッティング完了。。。
↓一連の作業は正に圧巻でした☆☆☆






作業完了後、1階の躯体部分から更に上へと伸び上がる螺旋階段が夕日に照らされかっこ良かったです(^^)

ついに2Fの棟上げの日を迎えました。頭領を含めた大工さん7名、クレーンの操縦師さん1名、現場監督さんを含め工務店さん2名に都合で出席出来なかった建築士さんの代わりに構造計算の専門家の先生が立ち会いのもと作業開始です。

この日は、1日でいっきに木造部分の骨組みが全て完成する日で、みるみるうちに面白いくらいのスピードで建物の全貌が明らかになるという事で現場に朝から丸一日張り付き
、完成迄の作業工程をすべて追い撮影いたしました☆
時間の経過と共に、その記録を綴ります♪

【10月7日 AM9:27】

【10月7日 AM9:11】


【10月7日 AM10:12】

【10月7日 AM10:55】
二階部分の壁枠がほぼ完成。

【10月7日 AM11:41】
3階ロフト部分の骨組み作業。

【10月7日 PM14:12】

【10月7日 PM14:41】
3階ロフト部分の床組作業。


【10月7日 PM15:48】
3階ロフト部分の床組&3階壁枠作業完了。

【10月7日 PM16:00】
3階天井ハリ枠部分の作業開始。

【10月7日 PM17:01】
3階天井部分の作業。

【10月7日 PM17:12】
3階ロフト部分がほぼ完成。

【10月7日 PM17:18】
この日は天井のハリまでを全て完了し、木造部分の躯体骨組みが全て完了でこの日は終了。

【10月8日 AM11:22】
朝から建物の天井部分の張り込み作業が開始され、僕が現場に到着した頃には半分以上の作業が終了しておりました☆



たった一日で、建物の大きさが2倍になった様な感じで、想像以上の大きさに圧倒されました(@∀@;)引き渡し迄後丁度2ヶ月。ここからは本当にみるみるうちに建物が完成していきそうで非常に楽しみです♪
引続き作業行程の進行を随時お伝えしていきたいと思いますので、建物完成迄の間建設BLOGの方も時々更新チェックをどうぞ宜しくお願い致しますm(^^)m
BLOGランキング登録中!!
是非ともお帰りの際には、ブログランキングへの応援の((

スポンサーサイト
home ...
この記事へのコメント
上棟おめでとうございます。
お餅はまきましたか?
お餅はまきましたか?
2010/
10/
09 (Sat)|
URL |
ひろし #
-[ 編集 ]
コメントありがとうございます☆
お餅はまいていませんよ(^^;)
上棟式は土地柄により色々な形式があるようですね!!
うちは、開始前に家の四隅にお酒を巻き、皆さんに飲んで頂き挨拶の後スタートいたしました。
帰りに紅白まんじゅう等をお土産に持って帰って頂く等、おそらく滋賀流?でやりました(^^)
お餅はまいていませんよ(^^;)
上棟式は土地柄により色々な形式があるようですね!!
うちは、開始前に家の四隅にお酒を巻き、皆さんに飲んで頂き挨拶の後スタートいたしました。
帰りに紅白まんじゅう等をお土産に持って帰って頂く等、おそらく滋賀流?でやりました(^^)
2010/
10/
09 (Sat)|
URL |
INSTINCTOY #
N6kp4qTg[ 編集 ]
初めまして!
いつも楽しく拝見させて頂いてますm(_ _)m
僕も以前実家立て直しの際に新築をクレーン車使っての工事で一部作業されてるのをみたことがありますが、童心に戻るようなワクワク感がとても楽しかったです☆
ミニincやパンデミックのリリースも楽しみにさせて頂いてますので、お体にきをつけて頑張って下さいね!!
それでは~
いつも楽しく拝見させて頂いてますm(_ _)m
僕も以前実家立て直しの際に新築をクレーン車使っての工事で一部作業されてるのをみたことがありますが、童心に戻るようなワクワク感がとても楽しかったです☆
ミニincやパンデミックのリリースも楽しみにさせて頂いてますので、お体にきをつけて頑張って下さいね!!
それでは~
2010/
10/
09 (Sat)|
URL |
ろびん #
-[ 編集 ]
コメントありがとうございます☆
クレーン操縦師さんのピンポイントで降ろす技術には本当に驚かされました(>∀<;)素晴らしいテクニックですよね!!
当店オリジナルフィギュアはお店が出来たら色々と発信拠点地にしたいと考えておりますので是非ともご期待ください☆
クレーン操縦師さんのピンポイントで降ろす技術には本当に驚かされました(>∀<;)素晴らしいテクニックですよね!!
当店オリジナルフィギュアはお店が出来たら色々と発信拠点地にしたいと考えておりますので是非ともご期待ください☆
2010/
10/
09 (Sat)|
URL |
INSTINCTOY #
N6kp4qTg[ 編集 ]
上棟一日密着レポお疲れです(笑)
そしておめでとうございます!
やっぱり店舗は住宅とは違い、規模がでかくて見応えありますね☆
内装などこれからもレポ楽しみに待ってます。
そしておめでとうございます!
やっぱり店舗は住宅とは違い、規模がでかくて見応えありますね☆
内装などこれからもレポ楽しみに待ってます。
2010/
10/
09 (Sat)|
URL |
びんの #
-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!!
棟上げは現場に張り付きでしたが、あまりに店舗のよい仕上がりに時間を忘れてしました(^^;)出来上がっていく形に内装をイメージしtりして。。。(笑)
一部オフィスやプライベートスペースがある関係ですべてはご紹介出来ない部分もありますが、店舗部分に関しては装飾までレポしたいと思いますのでご期待ください♪
棟上げは現場に張り付きでしたが、あまりに店舗のよい仕上がりに時間を忘れてしました(^^;)出来上がっていく形に内装をイメージしtりして。。。(笑)
一部オフィスやプライベートスペースがある関係ですべてはご紹介出来ない部分もありますが、店舗部分に関しては装飾までレポしたいと思いますのでご期待ください♪
2010/
10/
12 (Tue)|
URL |
INSTINCTOY #
N6kp4qTg[ 編集 ]